[ASCO-GU 2012] Genitourinary Cancers Symposium
2012年2月2日~4日 San Francisco U.S.A.
MDV3100は、進行前立腺癌患者の全生存(OS)期間を延長
Howard I. Scher氏
Memorial Sloan-Kettering Cancer Center, New York, NY, USA
MDV3100が、ドセタキセルベースの化学療法施行歴のある進行前立腺癌患者のOS期間を4.8カ月延長したというフェーズIII AFFIRM試験の最新結果が米国サンフランシスコで開催されたASCO-GU 2012で発表された。
MDV3100は、腫瘍増殖を抑制し腫瘍細胞のアポトーシスを誘導する経口剤で、前立腺癌の成長に重要なアンドロゲン受容体シグナル伝達を3つの作用点(①テストステロンのアンドロゲン受容体への結合、②アンドロゲン受容体の核転移、③アンドロゲン受容体によるDNA結合と活性化)で阻害する。AFFIRMは、ドセタキセルによる化学療法施行歴のある進行前立腺癌患者1,199例にMDV3100を160 mg/日投与した、プラセボ対照二重盲検比較試験で、主要評価項目はOSとした。


- [EULAR 2018]
欧州リウマチ学会 2018 - [AES 2017]
第71回米国てんかん学会 - [IEC 2017]
第32回国際てんかん学会 - [AES 2016]
第70回米国てんかん学会 - [ICAAC 2016]
第56回インターサイエンス - [ERA-EDTA 2016]
第53回欧州腎臓学会・欧州透析移植学会 - [SABCS 2015]
第38回サンアントニオ乳癌シンポジウム - [AES 2015]
第69回米国てんかん学会 - [ICAAC 2015]
第55回インターサイエンス - [ASCO 2015]
2015年米国癌治療学会議 - [SABCS 2014]
第37回サンアントニオ乳癌シンポジウム - [ASCO 2014]
2014年米国癌治療学会議 - [WCGC/ESMO-GI 2014]
第16回世界消化器癌学会 - [JCR 2014]
第51回日本リウマチ学会 - [JGCA 2014]
第86回日本胃癌学会 - [JSCCR 2014]
第80回大腸癌研究会 - [ADA 2013]
第73回米国糖尿病学会 - [JSDT 2012]
日本透析医学会 - [ACC 2012]
米国心臓病学会 - [ASCO-GU 2012] Genitourinary Cancers Symposium
- [ASH 2011]
米国血液学会 - [ASBMR 2011]
米国骨代謝学会議 - [ASCO 2011]
米国臨床腫瘍学会 - [EULAR 2011]
欧州リウマチ学会 - [ISC 2011]
国際脳卒中学会 - 第60回日本アレルギー学会秋季学術大会
- 第33回日本高血圧学会
- 高齢者早期腎癌の生存期間は、全摘より部分切除のほうが長い[2012年5月10日]
- がん生存者のための食事と運動に関する新ガイドライン[2012年5月10日]
- 白米摂取量が多いほど2型糖尿病のリスクが上昇[2012年4月27日]
- ホジキンリンパ腫患者に対する地固め放射線療法[2011年10月17日]
- マントル細胞リンパ腫に対するリツキシマブの効果[2011年8月30日]